顧問業務
顧問業務の概要を説明します。
さらに詳しい説明は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
- 税務会計相談
- 税務会計のご相談は、メールや電話などで随時承っております。
- 月次会計監査
- 決算までの期間の間に打ち合わせの機会をいただいており、
その際に期中の月次会計監査を行っております。
通帳の残高の確認・貸借対照表の各科目の整合性・損益計算書の月次推移の確認・インボイスとの突合などを行って、精度の高い月次経営報告書を作成しています。 - 月次経営報告書の作成
-
月次経営報告書を図表やグラフを使い作成しております。
そこで前期との比較や現状の課題などをお伝えし、資金繰りや経営状況を報告させて頂きます。
月次経営報告書の作成頻度はお客様の業態等に合わせて、ご契約時に決めさせて頂きます。 - ダイレクト納付の手続き
- 源泉所得税及び法人税・地方税を銀行口座より自動引落することができます。
三反田会計では、その手続きを行っています。
納税で銀行に行く必要はありません。 - 申告書の作成
- 法人税・地方税・消費税・所得税の確定申告書、中間申告書、修正申告書を作成致します。
e-Tax・eLTAXで申告しています。 - 給与計算
- 従業員の毎月の給与計算を行い、給与明細書を作成致します。
- 金融機関からの借入に対する対応
- 融資を受ける際に必要な資料は迅速に作成して対応します。
- 源泉納付書の作成
- 源泉所得税は業態や規模により納税の発生時期が異なります。
税額の算出、納付手続きの代行を行います。 - 年末調整
- 所得税は毎年税制改正があります。
何かと手間がかかる年末調整業務を代行致します。
合計表・支払調書・総括表・償却資産税申告書の作成も致します。 - 税務調査の立会い
- 税務調査の際はお客様の立場で同席させて頂いています。
- 議事録作成、税務署への各種届出の対応
- 役員報酬の変更や会社の移転に際して、議事録の作成や税務署への届出が必要となってきます。
顧問契約 1年間のフロー(参考例)
飲食店経営 A氏の場合
プロフィール:開業して3年目。
都内で飲食店を経営。
翌年度、新店舗開店を希望。
3月決算。
記帳代行
事業を行うと会計帳簿の作成は必須となってきます。
帳簿作成業務を代行するサービスが記帳代行になります。
メリット
- 記帳業務にかかる手間や時間を削減することができる
- 記帳には簿記や税務の知識も必要となってきますが、記帳ミスを気にする必要がなくなる
- 本来やりたい業務に集中することができ、業績によい影響を与える可能性がある
デメリット
- コストが発生します
- 社内で経理スキルが構築できない
- 業績を確認するするのにタイムラグが生じる
三反田会計の記帳代行の特徴
- お客様ごとに記帳代行の業務フローを構築しています。
- 銀行口座やクレジットなど自動連携した場合は料金の割引をおこなっています。
- 領収書類はスキャンして取込み会計ソフトの仕訳で表示することができます。
- freee・弥生会計・マネーフォワードに対応しています。
- 会計ソフトをお持ちでない場合も対応できます。
- 自社での帳簿作成を推奨しており、お客様のご希望によりできる部分から記帳代行業務を移行しております。
記帳代行にはメリットとデメリットがあります。今の自社の状況をみて判断されるとよいと思います。
税務調査の立ち会い
税務調査の立会いには豊富な経験があり、お客様の立場に立って事実認定を行い、適切に税法を適用して対応しています。
税務調査の前に打ち合わせ行って、調査に立ち会い、
お客様の不安を少なくするように努めております。